以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

尾道

尾道拾遺

尾道本通りにあった文房具屋さんのことを書き忘れていた。1日目のことである。 どこに出かけても、個人商店の文房具屋さんを見かけたら、ついふらふらと入ってしまう。尾道でも同様だ。昔ながらの、ファンシー系でない文房具屋さんね。 そこは、上品な中年…

御袖天満宮

ああ、鳥居にたどり着くまでに、こんなに石段が〜〜!! それにしてもこんな高みの両側に民家があるのも、よく考えればすごいことだ。 なんとか鳥居までやってきた。 天満宮ということは、菅原道真公をお祀りしてある神社だ。 彼が太宰府に左遷されたとき、…

長江町街歩き

梶山時計店。ここもロケ地巡りのポイントなのだ。 『時をかける少女』の「日乃出堂」のモデルになった場所。 大きな看板時計は1971年製の初代の手作りで、タイムリープで時間を遡る演出に使われた。彼女が過去に遡るとき、時計の針が逆回転するのだ。ちょっ…

いきあたりばったり神社仏閣

工事中だけど、せっかくだから行けるところまで行ってみよう。 しかし、なんで艮(うしとら)という鬼門の名前なんだろう? 門の上にネット? これが工事に関係ないものだとわかったのは、神社を出るときだった。 残念ながら、拝殿にも入れない。 向こうの塔…

尾道、坂道、街歩き

崖っぷちに波板建築は、カフェかな? 波板建築カフェなんて珍しい。と思いきや、 ガイドブックにも載っている「ミーシャのハーブ庭園 ブーケ ダルブル」という、こだわりのオーガニックカフェだった。 「崖っぷち浪板カフェ」としてインパクトのある広報をし…

猫の細道〜三重塔

いかにも昔のお屋敷然とした佇まいの見事な塀が続く。 この宝珠のような形にくり抜かれた窓といい、自然木の柵といい、うっとりしてしまう。 その先には、こんな茅葺きの門が登場。自然木の柱にひれ伏したくなるような門だ。 ちょっと不思議な感じのお店は、…

神社は工事中。

坂の上の路地にも、民家以外の諸々の場所があって、ただ歩いているのも楽しい。 なんでしょうね「はちみつ」って。カフェ? それともほんとに「はちみつ屋」さん? 「小さな趣味の博物館」。どんな趣味なのか、いまひとつ把握できない。まだ朝が早いので(1…

天寧寺

本通りを歩いていたら「天寧寺→」とあったので、行って見ることにした。なんてテキトーなんだ! 例によって路地を抜けて大通りに出ると、数段の階段と鉄路に遭遇する。ここは踏切ではなく、線路の下を通り抜けるタイプ。 天寧寺は五百羅漢さまたちがいらっし…

尾道みなと館

夜・朝2食付きの宿泊プランなので、1Fのホテルに併設されたレストラン・パブ「クルセロ」にて晩ご飯。飲み物はウェルカム・ドリンクとしてサービスしていただき、オレンジジュースを所望した。 ソファにあったシマウマのクッションがかわいい♡ シマウマは…

海側を歩く。

せっかく海の近くに来たので、海のそばを歩くことにする。向こう岸にあるのは造船所。 あんなに近くに島があるなんて。まるで岬のような近さだ。 ゆったりと暮れて行く凪いだ海。 こんなところに、ひとり用の椅子? いえいえ船を陸につなぐ舫綱(もやいづな…

下山完了。

早咲きの桜が咲いていた。河津桜かな? 隣には蜜柑の木がいくつも実をぶら下げていた。 左近の桜、右近の橘みたい。 でもここは紫宸殿(南殿ともいう)前庭ではなく、単なる尾道の絶景が見下ろせる広場だ。春宵ののどかでロマンチックな気配は、おのずと恋人た…

千光寺

下山なので、裏口から千光寺に入ることになる。 岩山の中の寺で、途中に山口誓子と柳原白蓮の句碑も。 岩と建物の間がギリギリ!! 大岩を屋根にして、お地蔵様がいらっしゃった。 そんな岩の上を通り過ぎるロープウェイ!! このロープウェイと神社仏閣の接…

「文学のこみち」をくだる。

山のような石碑があったので、すべてを紹介するのはムリ。ということで、抜粋して 一部をお届けします。 そうそう、こんなのどかな感じでしたよ、下山するときの風景はね。 松の下を潜り、石の間を抜ける、らくちんトレイル。でも登って来る人たちは、さすが…

千光寺山ロープウェイ

すでに陽は傾きかけて16時半頃。急がねば。 線路の向こうに連なる寺院を見つつ、千光寺山ロープウェイを目指す。通過する電車と鐘楼が並び立つっていうのも、ドキドキする光景だなあ。 ほら、向こうから黄色い電車がやって来た。すでに斜光で影が伸びてい…

久保町界隈

本通りを突き当たりまで、どんどん歩く。久保町郵便局を目指すのだ。 途中の路地に、本を臥せたような屋根のついた鳥居を発見。 しかも、ちらっと黒と黄色の警告機がのぞいている?? ということは、神社の中を線路が走っている・・・ということでは? どっ…

尾道本通り その2

商店街の途中にある郵便局で風景印をもらって、さらに歩く。 意表を突く毛糸店の看板を発見! ええ〜〜っ!? このデザイン! このアイディア! うわあ、お店を見て久々にドキドキしたよ♪ こちらは正反対の、お洒落でモダンで高級感あふれる帆布製品たち。 …

尾道本通り その1

石段の下の踏切を渡り、そのまま駅前の大きな道を横切り、駅方面にしばらく戻って、駅前本通りのアーケードのある商店街の近くまで来る。 ここでブロンズ像と遭遇する。ご存知、尾道の有名人、林芙美子である。ひとりでどこにでも行ってしまうバイタリティの…

持光寺

本人の気づかないうちに延命パワーを授かって、門をくぐる。 帰りもくぐったから、2倍のパワー。 持光寺は、平安時代に伝教大師(最澄)の高弟・持光によって草創された天台宗の寺院。本尊は聖観世音菩薩立像。 しかし、南北朝時代・足利義満の頃、本尊に立…

駅裏から持光寺まで

一旦、駅裏に戻る。海があって山があって坂があるのは神戸や横浜と同じなのに、町の雰囲気は全く別もの。迷子になりそうな細い坂道がいっぱい! なんともかわいらしい駅の裏口。僻地の無人駅のようだ。 黄色い春色の電車が停車中。 駅裏からもお城が見えます…

三軒家アパートメント

出発前に偶然地図上でみつけた「ホホホ座尾道店」が、ガウディハウスの近くにある「三軒家アパートメント」に入っているということを知って、行って見ることにした。ただし、本日木曜定休なのは調査済み。本番は明日のお昼に再訪予定だ。 「三軒家アパートメ…

ガウディハウス(旧和泉家別邸)

駅を右側に出て裏手に回り込む郵便局巡りだったので、地理的に近い、気になっていたマイナースポットへ行く事にする。マイナースポットなので、地元の人に訊いてもすぐには答えが返って来なかったりした。 電線が走り、カーブがうねる路地。なつかしい町並み…

やっと尾道へ到着

おまたせしました、やっと尾道紀行がスタートです。恒例「青春18キップ」で、電車の乗り換え3回、5時間以上かけてやってきた。朝7時前の電車に乗り込み、着いたのは12時すぎ。運良く、すべて着席できた。 春色の?黄色い電車で到着しました。岡山から…