以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

3月のあれこれ

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

3月の「中村軒」の「京のおかし歳時記」は、ハガキのはなし。

www.nakamuraken.co.jp

中村軒のおばあちゃんに聴いた話を即実行するのが、マサコはんのえらいとこ。多羅葉(たらよう)がハガキの先祖だったことは、下鴨神社に行った時に教えてもらったので知ってはいたけど、一度私も多羅葉のハガキを出してみたいな♡

 

2月中にハローワークで紹介状をいただいて履歴書を書き、スーツを買って(当然直しを入れてもらい)、3月には美容院へ行く、というなかなかの準備をして、今の職場の再雇用に臨む。面接と作文があるので、そのための仕込みも少し。終わったあとは、脱力状態。

 

いや、脱力している場合ではない、週末の法事の準備をせねば!と思いながらも、来週、心置きなく1泊旅行できるチャンスが巡って来た。このチャンスを逃すのが惜しくて、青春18キップを使って西へ行くことにする。

30年来の憧れの地、広島の尾道へ。大林宣彦監督/原田知世ちゃん主演の「時をかける少女」を見て以来、行ってみたいところだったのだ。

 

そして、この週から、娘・Kちゃんが独り立ちして大阪へ行くので(入社は4月から)、「今までお母さんお疲れさまでした旅行」でもあったりして(笑) 独り立ちといっても大阪勤務になったので、距離的には近い。

彼女は、お笑いやバラエティのテレビ番組制作会社で、ADさんになる。休みはままならないだろうけど、希望どおりの職種なので、仕事そのものを楽しんで欲しい。多忙を極めるはずなので、そのうえもともと人の倍は働くひとなので、健康にだけは留意してね。

 

と、3月も怒濤の連続。今月は倒れないようにしないと!