以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

口から食べるということ。

今日は見たかった番組の再放送を見られた。「プロフェッショナル 仕事の流儀」。 今回は経口で食事をとれなくなった患者さんを、食事介助によるリハビリで、自力で食事をとれるように全力で援助する看護士が活躍する「小山珠美 〜食べる喜びをあきらめない〜…

ツアー第2部

ミュージアムを出たあとは、右手にある総門(振袖門)をくぐると、門前商店街らしく仏具のお店がつづく。お数珠や今年の干支人形などが並ぶショーウインドウを眺めつつ進むと、煉瓦作りの壁面に緑色の丸ドームが乗るエキゾチックな建物が、周りと不思議な不…

久々のミュージアムツアー、テーマは水。

今日は読書会友達Nさんとれんくみさんの3名で、西本願寺ちかくの龍大ミュージアムへ。 龍大ミュージアムは基本仏教美術のミュージアムなので、興味のあるなしでどうかなと思ったけれど、リアルに出会ったNさんは即決で参加。れんくみさんは時間さえあれば(…

月いち「お手紙カフェ」

昨日は、23日の「ふみの日」なので、近江八幡の旧郵便局で、月一でオープンしている「お手紙カフェ 赤いやぎさん」に顔を出してみた。 本日分のラジオ「スペイン語講座・入門編」を聴き終わる15時に出発。店主のKさんと、2ヶ月ぶりにお会いし、風景印談…

帰って来たKちゃん

昨夕、やっとKちゃんが東京から帰って来た。複数の2次面接をこなし、「下北沢ぶらぶら」を楽しみ、17時すぎに帰って、家でゴハンを食べて、18時過ぎにはバイトに出かけるというハードさ。そのうえ明日はゼミ発表らしい。 そのゼミ発表の準備をホテルで…

信じがたい訃報

漫画家の吉野朔実さんが4月にご逝去されていたことを、本日知った。 若い頃(80年代)は、彼女の漫画を心の支えにしていたこともあり、かなり動揺中、かつがっくりと脱力中。 絵柄はもちろん、ストーリーもネームも美し過ぎる。こっそりお茶目で、ヘビー…

家族間メール

今週はKちゃんが数日東京に滞在してのシュウカツ。やはり彼女が不在だとネタがないな・・・。 そうだ、昨日からの家族間メールをネタにできる! メールといってもわが家では、携帯のショートメールで充分。 昨日は業者さんに来てもらって、雨水タンクの不都…

ム印出現!

そんなかわいいスイーツをKちゃんが買って来てくれた記念すべき日に、もうひとつ記念すべき忌まわしい出来事が起こったのだった。 またもやこのシーズンが巡って来たのだ。例のム印、またの名を「地獄からの使者」ともいう。黄色い多足の黒光りするグロテス…

ぴよりんと帰る。

今日は名古屋で就職活動のKちゃん。珍しくお土産をかってきてくれた♡ ケーキの箱をあけたら、あまりのかわいさに思わず爆笑。 ショーウインドウをみたら、目と目が合ったので、思わず買ってしまったらしい。名前は「ぴよりん」。かわいい、そしてとってもお…

おひとりさまMIHOミュージアム

サンライズ出版のフリーペーパー「DUET」に、MIHOミュージアムで開催中の「かざり」展の特集が組まれていて、これを読んでしまったからにはいかねばならなくなった。 普通なら車で、ということになるが、おでかけは読書タイムを兼ねるので、電車で石山まで行…

苦あれば楽あり。

今日はシニア読書会。 テキストは湊かなえさんの「母性」。どんどん心が暗くなり、何度も挫折しかけた(読みやすい文章なのに)。「告白」のトラウマもあるので、救いようのないラストだったらどうしようと、リタイアを考えたことも一度や二度ではない(汗)…

母の日に

7日の夜のはなし。 面接で大阪に行った娘は、帰りに卒論の資料になりそうな本を物色するため紀伊國屋書店に立ち寄ったそう。そこで 「いいものを見つけたし、明日は母の日だからプレゼント」 と渡してもらったのは 「びじゅチューン!シール&ポストカード…

本日は陽水教信者になる。

今日も除草や外回りの掃除とお風呂の掃除にいそしんだ。たまった新聞もいくぶんか読んだ。 昨日までは、あんなに必死でカメラを探したが、心当たりを全部探したので、一旦忘れることにした。だって井上陽水が歌ってるじゃありませんか。 ♪探すのをやめた時 …

なんのへんてつもないゴールデン

ゴールデンという冠詞がつくほどの連休だったのに、どこにも行かず、とりたててなにもせず、といういつもの過ごし方。子どもたちの小さい頃は、それなりにでかけたりもしたけれど、そんな混み合うときにわざわざ出かけるのも・・・という躊躇も。年若な娘、K…

お菓子を買う。

さて商店街には和菓子の老舗らしきお店「菊屋」さんがあったので、ささっと見渡し「鹿最中」と端午の節句干菓子をチョイス。 鹿最中は包装も雅びでちょっとゴージャス。最中には鹿の焼き印があり、かわいい。 お干菓子は、兜を象った押し菓子と、菖蒲の配色…

駅前商店街「ひがしむき きた」

実は信貴山朝護孫子寺は、以前から行きたいお寺だったので、ますます「行かねば」という思いを強くした。ここと書寫山圓教寺(兵庫県)は、今後の目標であり課題だ(どちらも遠方なので、しっかり計画して余裕を持って行かないと)。 帰り道はバスで近鉄奈良…