以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

六時堂

英霊堂の前から振り返ると、六時堂が見える。 屋根のてっぺんには、大量のハトがくつろいでいる。 側面に回ってみよう。 六時堂は境内中央に位置するお堂で、昼夜6回にわたって諸礼讃をするところから六時礼讃堂の名がある。六時開店だからではないらしい。 …

大黒堂と英霊堂

えっ!? 大黒堂の紋は二股大根のぶっちがい!? 調べてみると、二股大根は大黒天に供える縁起物らしい。 なんだかユーモラスで、どこかかわいい紋だ。 そして英霊堂。明治39年、聖徳太子の遺徳を奉賛するため鐘楼として建立された。戦後は英霊を祀るお堂…

元三大師堂

元三大師堂・・・なつかしい響きだ。 以前、比叡山へH氏といったときにも、おみくじの始祖である大師堂があった。さすがおみくじの本家本元だけあり、そのおみくじは、お坊さんによるカウンセリングと読経つき、作法も真剣さも時間もお金も必要という、大掛…

四天王寺はあなどれない。

行ってきましたよ、大阪の古刹、四天王寺。いや、本当は、行ってきたとは言えないかもしれない。 だって四天王寺に行って、中心伽藍をすっぽり見残してきたんですから。まさかのメインぬき。 3時には四天王寺を後にしなければならなかったのに(実は、それ…

大阪の寺院に目覚める。

昨年、初めて大阪の葛井寺(藤井寺)に行き、大阪の寺院の面白さに目覚めてしまった。縁日には露店が出て、紙芝居のおじさんがいて、お坊さんも気さくな感じ。京都や奈良とはまたひと味違う。 ということで、今年計画したものの一度行きそびれた四天王寺に、…

半日こたつでアナログデイ

今日は「たぬき亭」は、朝9時よりH氏のお客さんがみえていたので、お昼はKちゃんとパスタランチにいき、午後からはふたりで「こたつ三昧」な一日。 Kちゃんは明日のテストに備えての勉強で、ノートPCとプリントに首っ引き。調べものや暗記も必要。 私は次回…

不調から回復へ

頭痛と肩こりに憂鬱な気分で目覚めた朝は、まだベッドの中で半分眠りたい〜♪と思いつつも、土曜もH氏は仕事なので、6時半には起きなければ。 それでもNHK-FMのピーター・バラカンさんの番組「ウイークエンド・サンシャイン」(7:15〜)が、「大瀧詠一特…

雪だるま、ファイナル

さて、波瀾万丈な人生(雪生?)を送っている、雪だるま氏のその後である。 昨日は頭の部分が随分やせて、目も取れて地面にころがっていた。 そのかたちをみたH氏は、「『W3』のカモみたいや! やっぱり宇宙人やったんや!」といい、私たち世代(昭和30年…

あたたかく、やさしく。

煉瓦作りの重厚な建物が、京都文化博物館。 別館は日銀や東京駅を設計した辰野金吾が設計した。もともと、この建物も日銀京都支店だったのだ。 会場は入口から遠く、京都らしい物品やちょっと素敵なお土産物のお店や「仏像がちゃぽん」などのコーナーを通り…

着物と美術展の合間に

だいぶ記事的にはとんでしまったが、着物をレンタルしたその後の話。 Kちゃんの着物の一件が終了したら、まもなく2時という時間になっていた。娘は午後の授業に向かうため途中退座した。その後は、私ひとりであれこれな説明を聴くことになったのだ。 場所は…

悟りはスタート地点にすぎない。

せっかくいい感じに雪だるま氏の話を進めることが出来たのに、残念ながら続きがある。 涅槃の境地に至り、どこまでも穏やかな眼差しだった彼の目が、失われてしまった。雪が溶けて、いい加減に取り付けた目(葉っぱ)が流れ去ってしまったのだ。 目の失われ…

逆境はひとを丸くする。

昨夜は冷たい雨が降りしきり、雪だるま氏の安否が気遣われた。 一夜明けて、すこし彫りが深い姿になった氏を、急いで写真に収めた。 朝家事が終わって落ち着いてから、写真をPCに落として大きな画面でじっくり眺めると。 あれ? 昨夕の、クレーマーのように…

孤独な道祖神みたいな

地面の雪は大方溶けてきたが、屋根からドサドサ落ちる雪が、こんもりと積もっていたので、雪だるまを作ってみた。溶けかかった水分の多い雪なので、雪玉を転がして作る方式はムリ。シャベルでガンガンペタペタしていく方式。 有りもので作ってみたら、孤高の…

着物でGO!

今年の夏に、レンタル着物店の「振り袖モニター」のバイトをしたKちゃん。むろんこれは、市場調査を兼ねた販路獲得の手段に違いないのだが、まさかKちゃんが「着物を着たがる」などと露ほども予想せず、それ以前に「成人式に出席する」ことすら怪しいだろう…

祝!直木賞!!

姫野カオルコさんが、やっと直木賞を受賞された。なんとさい先の良い2014年のスタートだろうか。 私は彼女の小説はさほど読んではいないので恐縮しつつ書くのだが、『リアル・シンデレラ』は名作だと思う。どちらかと言えば、エッセイを読んで共感の嵐だ…

ちょっと立ち止まって。

書くことはたくさんある。 作品的にも本人のキャラ的にも好感度大な、姫野カオルコさんの遅すぎるくらいの直木賞受賞について。 Kちゃんの成人式準備のお着物レンタルのこと。 京都文化博物館で開催中の佐藤太清展のこと。 博物館近くにあった「パリの下町風…

樽の底にラスト3枚。

やっとラストのかぶら寿司となった、今日の晩ご飯。 ほぼ半月、朝晩食べ続けた。ときにはお昼も(汗) よく飽きなかったものだ。 今年はいまひとつの出来で(塩辛かった)、人様に差し上げるのもはばかられたので、逆に長く食べたのかもしれない。 発酵食品…

極寒の日々だけど

今朝もおそろしく寒かった。 けれど、おそろしく寒いと湖西の比良山系、湖南の鈴鹿山系、湖北の伊吹山など、立体感溢れる雪山が美しい姿を見せてくれる。 今朝、霜で凍り付いた広場を通ったりしながら、Kちゃんを駅まで送った帰りに見たのが、そんな湖西の比…

H氏のヒット

ラジオから「次は『赤い鳥』の『翼をください』です。どうぞお聴きください」という声が聞こえてきた。 すかさずH氏が、物悲しく 「『お金をください』。by『黒い鳥』」 Kちゃんにもウケるほどで、久々にヒットを飛ばした模様。

期待を裏切る。

台所にあった渋い市松模様の箱を見つけたKちゃん、 「あ! クラブハリエや!」と大喜びして蓋をあけた。 渋い市松模様のパッケージは、滋賀県民ならたいていの人が知っている「たねや」の洋菓子部門、「クラブハリエ」のバームクーヘンの箱なのだ。 もう全国…

それでいいのだ!

テレビで『軍司官兵衛』の宣伝をみていた娘のKちゃん、 「『軍司官兵衛』やったんや! 『黒田官兵衛』っていう名前やと思ってた」。

大河ドラマ「軍司官兵衛」

やっと土曜の再放送で、今年の大河第1回をみることができた。 初回から入り込める大河ってあんまりないとは思うのだけど、今回もやはりまだ馴染んで来ない。あとプラスαで、いいたいこともいくつかある。 まず、いきなり「あまちゃん」の人気キャラだった琥…

頭痛薬・考

久々に頭痛でダウン。 頭痛自体は軽いのだけど、「お友達」と数人連れ立ってきてくれるので、ダメージは大きい。 眼精疲労、歯痛、肩こり、腹痛、食欲不振などなど。でもこれらを率いているのはホントは頭痛ではない。親分は「めまい」なのだ。これをおさめ…

新年の「たねや」をのぞく。

昨日ユニクロで買物をして、サイズ違いのものを買ってしまったので、交換しに近江八幡までいくことに。制限時間があるので、ほぼとんぼ返りになるけど、道沿いなのでさほど時間を割かなくてもすむお楽しみを求めて、老舗和菓子のお店「日牟禮ヴィレッジたね…

アンパンマンの孤独?

大学生の娘、Kちゃんが帰ってきたとき、「年明け早々、大学でどかんとウケまくったネタ」を披露してくれる。 「アンパンマンって、『♪愛と勇気だけが友達』やんなあ?」 「ということは、カレーパンマンとか食パンマンとかは、同業者としか思ってへんのやな…

ムダ無く、おいしく。

年末から各方面よりリンゴをいただいたので、ワゴンのフルーツ置き場(!?)にリンゴがゴロゴロしていた。昨日の私の仕事始めは、このリンゴの半数を料理してやろう、というところからだ。 ただし、そのまま食べた方がおいしいだろうと思われるものは除外。…

油日神社あれこれ

お正月仕様の拝殿は、なんだかりりしい。 しかしバックからみると開放的で、いい意味でスキだらけ。 内部はこんな感じ。雅びに歌合わせでもしているかのよう。 拝殿バックの角から見上げると、推定樹齢750年のご神木、高野槇(コウヤマキ)とツーショット…

素敵な油日神社

油日神社の写真は、さんざんアップしてきたから今更だけど、メインどころは今回もしつこく。 鳥居をくぐり、広く明るい参道を歩くと、堂々たる楼門が見える。もういちど楼門。両側に連なっているのは、見事な回廊。 門の正面頭上にある蛙股の、美しい彫刻は…

油日神社へ

柘植の手前、三重県にほど近い油日神社はウチから遠い上、アクセスがなんと、自家用車かタクシーしか選択肢がないという場所に位置している。しかし、静かで佇まいが荘厳で、なおかつすっきりとキレイ。大河ドラマ『平清盛』や映画『大奥』のロケ地にもなっ…

あたる!おみくじ。

2日に実家に行く前、氏神様である菅原神社に初詣。メンバーはH氏、Kちゃん、私の3名。 おみくじをひくと、Kちゃんは珍しく大吉、そしてもっと珍しいことに、私とH氏が夫婦揃って同じ番号の中吉を引く、という椿事に見舞われる。 そのなかにあった「失せも…