以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

発掘作業継続中

片付けのあれこれが遅々として進まないのは、もちろんノンビリやってる私の仕業である。 本日の発掘物件は、東京オリンピックのメダル数種類。でも70代以上のひとがいる大抵のおうちなら、東京オリンピックと皇太子ご成婚と大阪万博の記念品は珍しくはない…

H氏の目的は

さすがに安藤忠雄さんの建築物は、クールなモダンデザインだ。透明のアクリル製のイスなんかが備品で置いてあったが、よく合っていた。ゆるいカーブを描くコンクリートの壁は地下2Fまである。 巨大なパッチワークのようなガラス窓がある。記念館のシンボル…

ハコは安藤忠雄作品

自販機でチケット(500円)を購入し、係の方にパンフレットをいただき、お庭を歩く。 後で知ったのだが、司馬さんは自然な感じの庭がお好きだったとかで、雑木林をイメージして安藤忠雄さんが作られたらしい。 ミツバツツジとモクレン。 こちらがミツバツ…

司馬遼太郎記念館へ

天満でお寿司をたべ、「青空書房」で店主・坂本さんの元気そうな様子に安堵し、本を購入し、ついでに関テレの取材を受けたり撮られたりしてから、「司馬遼太郎記念館」に。JR鶴橋駅まで行き、近鉄に乗り換え、4駅先の八戸ノ里(やえのさと)で下車する。 記…

「何を怖れる」

滋賀県立男女共同参画センターで上映会があったドキュメンタリー映画、「何を怖れる フェミニズムを生きた女たち」をそそくさと見に行った。行政が関わるようになる以前の「ウーマンリブ」のメディアでは伝わらなかった重要な部分に、とても興味があったのだ…

珍しくH氏のリクエストで

珍しく夫・H氏からリクエストがあり、大阪の「司馬遼太郎記念館」と「青空書房」に行く事になった。 おっと、その前には、もちろん「春駒」でお寿司ランチは言うまでもない。 大阪環状線に乗り、まずは天満(てんま)まで。 ところでJR西日本は大阪環状線の…

H氏の引き出しには。

仕事の引っ越しで、H氏の職場の引き出しを見る機会があった。事務用品が殺風景にならぶ中、ひときわ異彩を放っているブツが。 コレです↓ たぶん「土偶展」のとき、ミュージアムショップで買ったものだ。土偶のハンコなんて、希有なモノだと思う。コレを買っ…

初七日には仕出し屋さん

おばあちゃんの初七日には、仕出し屋さんに変身。 前日には近江八幡の「パッケージプラザ」で、京焼きの器が印刷されたプラスチックの弁当容器を購入し、近場の滋賀県のお土産センター「鮎屋の郷」にて食品調達。 「パッケージプラザ」は、ラッピング関係各…

やっぱり琵琶湖

湖岸を走ったので、琵琶湖三昧だった。 現代にバビルゾン派のコローが生きていたら、ぜひ描いて欲しい風景。 春のもやった湖と「えり漁」や、 入江の重なり具合にも、うっとりする。 奥琵琶湖、菅浦方面にも行ってみたい。19歳の頃、一度行ったことがあっ…

行き帰りに見たもの。

行きに、彦根にて。 バス停とお地蔵様の組合わせがナイス。 行きに、長浜にて。長浜びわこ大仏。タイムラグがあるカメラのシャッターは、大仏様のお顔に電線を集めるという暴挙に(焦) 帰りにもう一度、少し遠くからロングで。キッチュな大仏好きの宮田珠己…

お醤油屋さんが大好き。

「福田屋」さんでは、鍋焼きうどんとおでんを食べて、長谷川さんの色紙をパチリとしてから、門前町をぶらり。 木之本地蔵さんに行き、眼をお守りくださいと祈る。忌中でもお寺だから、許してくださるだろう。 下から見上げると大迫力! お地蔵様の足元には、…

木之本の福田屋さん

例の「お醤油を買いに木之本までドライブ」へとH氏にお誘いされ、晴天のうららかなお昼前に出発。 彦根から長浜、木之本までは、琵琶湖岸を走るので、レイクビューの美しい景色にうっとり。 水鳥たちがプカプカ。たぶんカイツブリ。 湖の中に灌木が美しく佇…

つつましく可憐に。

ごくごく内輪だけの葬儀も終わり、次は初七日。10年前にキリスト教の牧師さんが、「今は痛みや苦しみのある不自由な身体から解放されて」とおっしゃっていたのを思い出す。もうおばあちゃんは、身体が動かない不自由さも、脱臼した左手の痛みもないのだ。 …

旅立ちの日

いまはひどい雨降りだけど、午前中の気持ちのいい晴れた空気のなか、しずかに眠りの中で、おばあちゃんが旅立ちました。自分のうちで、朝に自分のこどもたちの顔をみてから、ぐったりと眠り、そのままです。自然のままの大往生です。 おじいちゃんといい、お…

ぽかぽかのいちにち

朝は濃霧がたちこめてミルク色の風景だったけど、霧が晴れると予報通り、素晴らしい晴天になった。しかも暖房無用、コートもジャケットも不要、気分も浮かれ気味の暖かさ。 (ご存知「オオイヌノフグリ」だけど、名前のイメージがセクハラなので、別名の「天…

トリいそぎ、つくってみました。

心に「レプリカ熱」があるうちに、トリ急ぎ当日(昨日15日)中に作ることにする。「鉄は熱いうちに打て」っていうじゃないですか。 昨夜おそく、友達と左義長祭に行った娘の帰りを待っている間に、パパッと作った白フクロウ。やはり乱視の目がうまく機能し…

レプリカ熱、再燃。

今朝Eテレの「日曜美術館」で、故・安西水丸さんの特集があったので、そそくさと見る。 水丸さんの生前のままに保存されているアトリエで、友人の嵐山光三郎さんへの、水丸さんの想い出インタビューだった。しかしカラートーンを貼る作業を実演しながらの、…

うめにウグイス?

今年も庭にウグイスがやってきた。梅の花に誘われたらしい。毎年歌の練習をして、上手く鳴けるようになる頃、どこか山にでも行ってしまう。 後ろ向きだけど、たしかにウグイス色の渋いグリーン。鳴き声は、まだ聞いていない。たぶん下見だったのだろう。 外…

とびだせ!でっちくん。

午前中は訪問入浴とその契約(ツマ担当)から始まり、タイヤの交換や車検の手続き(オット担当)を経て、スキマ時間に車で15分程の鮮魚店「いせや」さんでお買い物。私以外の家族は興味がなさそうだったので、お昼は買ったばかりの赤貝を独り占めのおかず…

子どもの貧困や虐待は深刻

録画しておいた「バリバラ」(障害者をメインに幅広く社会的マイノリティーについて明るく語るバラエティ番組)2月分の特集「マンガナイト」を見た。紹介された「ギャングース」というマンガに衝撃を受ける。 貧困家庭で壮絶な虐待を受けて育った子どもが成…

追悼式に黙祷。

「東日本大震災四周年追悼式」をテレビで見る。 相変わらず嘘っぽくて、うつろな言葉の羅列にしか聞こえないえらいひとには、うんざり。私が追悼される側なら、できれば来て欲しくないと思う。立場上それはムリなら、せめて黙っててほしいと思う。 それに引…

はちみつの威力

子どもの頃はハチミツが嫌いだった。べとべとして扱いに困り、甘ったるくてくせがあるしろもの。 どんなシチュエーションでのハチミツかといえば給食に付いているもので、パンに垂らして食べていた。細長い小さなビニールのチューブに入っていて、上の丸いビ…

やらかした雨の月曜日

ひさびさにクッキーでもつくってみるか・・・といちばん簡単な箱入りクッキーの粉を取り出し、柔らかいバターと練る。 んん・・・かたい。しかもあちこちにバターがカタマリで残っている(汗) 卵をしっかり混ぜていく・・・あっ! ゴムベラのヘラの部分が柄…

夫婦でメガネを。

メガネが合わなくなって来たので、夫婦でメガネを買いに行った。ショッピングモールに入っている激安メガネ店である。 私は先日免許の更新に行って来た時、小さい文字は見えるのに、大きいCの切れ目に引っかかってしまったのが気になった。以前から、H氏に「…

「ふがいない僕は空を見た」

出た当初から評判だったしタイトルが気にはなっていたけど、読むことも無くスルーしていた。 それがやっと手にすることになり、今日読了。来週の読書会の課題本で、しかも先週まさかの病欠をなんとか大チコクに持っていったものの、当番を変ってもらったので…

新しい一週間一巡

先週からめっきりおばあちゃんの食欲や体力が落ちたので、ケアマネさんが新しいメニューをお試しで入れてくださった。そんなおばあちゃんの新しい一週間サイクルの日程が一巡したのと、とりあえずは、みんなの顔が笑顔になるくらい持ち直したので、ほっとし…

長崎はレンタカーで大冒険ツアーだった。

4泊5日の長崎レンタカーツアーから、Kちゃんが帰宅した。 正確には駅で拾って、家に帰る時間がないからと、私が晩ご飯として作ったサンドイッチを車で食べてから、着替えを持ってそのままバイト先の塾に直行という、若いからできる「弾丸」帰宅だった。 深…

今日は解禁日

3月3日は雛祭り。慣れない雑事に追われつつも、イベント感で気分は太っ腹に。 久しく行ってなかった地元の和菓子屋さん「梅元老舗」さんへ。雛祭り用の和菓子をば探しに行った。 あった♡ しかもずいぶんご無沙汰の生菓子! しかし、うーん、迷う。桃のは絶…

金沢フィーバー

連日のように、金沢をフィーチャーする番組が目白押しだ。金箔、兼六園、九谷焼、ひがし茶屋街、茶の湯、武家屋敷、前田利家などなど。 Kちゃんと「金箔ソフト」を食べ、反則ワザ炸裂の男性ヌー銅たちを鑑賞しつつ、早朝に白鳥路の小径を歩いた夏の日を思い…

長崎は今日も雨ですか?

どさどさ、くさくさしているうちに、もう3月。早いわー、2月って。聞きしに勝る早さ。 PCの横に「歳時記カレンダー」を吊っている。二十四節気ばかりか七十二侯、各種行事や旬の食べ物、季節の俳句なども掲載されていて便利で楽しい。 作句に役立つカレン…