以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

司馬遼太郎記念館へ

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 天満でお寿司をたべ、「青空書房」で店主・坂本さんの元気そうな様子に安堵し、本を購入し、ついでに関テレの取材を受けたり撮られたりしてから、「司馬遼太郎記念館」に。JR鶴橋駅まで行き、近鉄に乗り換え、4駅先の八戸ノ里(やえのさと)で下車する。

 記念館の呼びかけで、菜の花が好きだった司馬さんにちなんで、

 プランターで菜の花の歩道が作られていた。

 要所要所に、道案内のプレートが歩道にあるから、迷子になりようがない。

 道の突き当たりに、日本の伝統的建築様式の唐破風(からはふ)が! シンプルながら素敵。

 でも、ここではありません。

 東大阪市の市花であるウメをデザインしたマンホール。

 うららかな日差しのなか、記念館に到着。

 ご自宅でもあったので、表札も。