以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

信じがたい訃報

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 漫画家の吉野朔実さんが4月にご逝去されていたことを、本日知った。

 若い頃(80年代)は、彼女の漫画を心の支えにしていたこともあり、かなり動揺中、かつがっくりと脱力中。

 絵柄はもちろん、ストーリーもネームも美し過ぎる。こっそりお茶目で、ヘビーで難しい内容を、颯爽と描く希有な人だった。

 もっとも「月下の一群」「少年は荒野をめざす」は熱中したけど、「period」は理解できずにダメだった。「恋愛的瞬間」は、悩める多くのひとに読んで欲しい心理学もの。

 彼女の作品には、サブキャラに、たいへん魅力的な美形男子が登場するのもいい。「たいへん魅力的」ななかには、「おそろしく変人」という要素も含まれてもいて、そこもツボだ。しかもサブキャラ。ヒロインに恋しても振られる役どころながら、ヒロインをサポートするおいしい立場でもある。読者にとっても、彼はおいしい立場に違いない。

 私が結婚してうれしかったことのひとつに、彼女と同じ名字になれたことがある。若くビンボーな故・佐野洋子さんに美術書を買うお金を貸してくれた「丸善」の書店員のひととも同姓なので、さらに。

 遅ればせながら、そしていまだ信じがたいけど、吉野朔実さんのご冥福を、こころからお祈りします。