以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

湖西へ

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 H氏から、突如「湖西にいかへん? いますぐ!」とお誘いを受ける。「直ぐ行ってすぐ返ってこ」

 いいけど、目的は? ちょっとばかしよからぬ予感。

「酒買いにいくねん。道の駅も寄れるで。・・・あ、ワタシ今日はオケラやし」

 やっぱり。ということで、箪笥貯金を引き出して出発。目的地は川島酒造。期間限定かつ数量限定の品を入手するためだ。

 ウチ(湖南)から見える湖西の山は、寒そうにきりきりと美しいけど、湖西に渡り近くで見ると、また違う迫力だ。

 高架を走る湖西線だったら、進行方向を向いて左側にきれいな棚田が見られるけど、道路からは目線が低いのでせいぜいこんな感じ↓

 右側は、今年の大河ドラマにもしばしば登場する雄大な琵琶湖が見え隠れする。

 湖西は昭和40年代の空気を今に残すのどかな場所で、「ちりとてちん」のスピンオフドラマのロケ地でもある。地名も「蓬莱」とか「和爾」とか朝鮮半島系っぽい場所が多々ある。対岸までかかる橋を渡れば1時間ばかりで行けるのに、琵琶湖の反対側はちょっとした異郷だ。

 川島酒造のお店は、昔ながらの家族経営っぽいちいさな酒屋さん。目的のお酒を購入したら、酒粕をオマケしてくださった。お店の外観も木造の蔵っぽくてタイムスリップしたみたいだ。

 帰りに立ち寄った安曇川の道の駅も大いに賑わって、あれこれ購入する。栃の実大福、焼き鯖寿司、芋ケンピ、焼き芋、健康茶とか干し椎茸とか。

 で、北小松あたりのリゾート地に、長年にわたり超気になる物件がある。その画像をついに採取したが、それはまた。