以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

オープンキャンパス三昧

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 夏休みに入り、Kちゃんはオープンキャンパス三昧の日々だ。

 今年しか行けないから、思う存分行きなさい、全然無理やろ〜っていうところでも、興味のある大学は行ってみたら?と、母がさんざんプッシュしている。

 何がやりたいのか、どんな大学が向いているのか、行きたくなるような大学はあるのか。大学案内や偏差値だけでは見えて来ない「場」や「人」のベクトルを感じることで、ずいぶんわかることが有ると思う。

 じぶんがどんな学校に向いているのか、マンモスがいいのか、小規模がいいのか。ボロくてもオーケーなのか、キレイなキャンパスと大規模な施設が必要なのか。やりたい学部はあるのか、臨機応変に進路変更はできるのか。ある意味、受験よりも勝負の夏かも。