以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

広島はスペインだった。

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 今回の表向きのミッションはクリアした。しかも速攻で決着がついたので、めでたしめでたしだ。

 さて、もうひとつの裏ミッション。

 これは「広島でお好み焼きを食べる!!」というKちゃんの切なるミッションである。もしかしたら、こちらが本命だったかもしれないくらいだ。

 男子学生の皆さんが相談の上、決定してくださったお店「栞」に、心も浮き立ち足取りも軽く向かう。お昼はコンビニおにぎり一個だもんね。これでやっと広島にきた甲斐があった。楽しみだなあ。

 道中で看板だらけのお店を発見する。私は興味津々だが、実は小心者のKちゃんは、恐れをなしていた。その気持ちもわかるけどね。

 全景。「Q」というウルトラなお店。

 赤い「お好み焼き」の幟がなければ、何屋さんか意味不明だ。まさにクエスチョン。

 

 確かに広島スタイルのお好み焼き屋さんではある。

外観はメーカーの看板だらけ。私の大好きな赤いペガサスに目が釘付け。西部劇の酒場みたいな雰囲気も。

 このお店を通り越して目的地まで歩いて、そして。

 閉まっていた・・・pict:dokuropict:dokuropict:dokuro

 午後2時から5時までは、(仕込みのため?)閉店。大いに楽しみにしていただけに、大ショックだ。

 あきらめきれず、隣のペットサロンっぽいお店で、やさしそうなトリマーの女性に、再度近くにお好み焼き屋さんがあるかを聞いてみた。

 すると、たいへんに気の毒そうな表情で、通り道にあった、滋賀県でいえば「フレンドマート平和堂」のようなスーパーのフードコートを教えてくださった(悲)

 食べ物には妥協しないKちゃんは、「フードコートで食べるのだけはいやや!」といったが、とりあえず広島のスーパーに寄るのも一興かと入ってはみた。

 丁度お盆の帰省準備コーナーが設けられており、広島の名物などもまとめられていて、おもわず購入する。駅のお土産物屋さんにはないものなどもあり、後で思えばラッキーだった。

 当然先程通ったお店も、Kちゃんの反対で素通りだ。確認しなかったが、もしかしたら、開いてなかったかもしれないし。とおりの向かいにもお好み焼き屋さんを発見したのだが、どうもこのあたりでは、14時から17時くらいまでは閉店しているお店が多いようなのだ。

 この残念な感覚は覚えがある。遥か昔の新婚スペイン旅行だ。

 フリータイムではヘンな店でヘンなものを買おう!と意気込んでいたのに、フリータイムのお昼過ぎから夕方まではシエスタにあたり、どこもお店は閉まっていた。おかげで、ウインドウからのぞき見た楽器店で、アルマジロの甲羅を貼った楽器!?(チャランゴというらしい)を買うこともなく、空港で不審がられ足止めをくらうだろう??こともなかったのだが。

 広島はスペインだったのか。うかつだった。もっともお昼寝(ゆっくりとお昼ゴハンをたべて家でくつろぐのがシエスタの中身だそうだが)ではなく、お仕事の仕込み中なのだけど。