以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

春いろいろ。

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 ラッパ水仙が咲きそろい、季節は春本番へと移行中だ。

 私のイメージでは、春本番はチューリップの頃。チューリップはまだ、葉っぱだけしか出ていない。

 今日、放置していたプランターから、水色のムスカリが花のついた頭を覗かせていた。

 モクレンはウブゲの生えたつぼみから、やっととがった白い花先を見せ始め、空にむかって何かを宣言しているようだ。モクレンは雄弁でカッコイイ。

 ツバキやユキヤナギも咲き始めて、華やいでいる。

 畑ではエンドウの花が、知らぬうちに咲いていた。

 まもなく豆がつくだろうから、気をつけて見てなくちゃ。

 カブラの列は、すっかり薹(とう)が立ち、菜の花もどきの姿で咲いているので、菜の花として切り花にしてみた。

 そして、ついにまとまって現れたツクシたち。

「きみがため春の野にいでてツクシ摘む」とばかりに、ちょっと目の痛い風の中、ツクシ摘みにいそしむ人妻の図、というのをしてみた。

 ハカマを取って、水でさらして汚れをとり

 胡麻油、鷹の爪、酒、みりん、砂糖、醤油、だしの素、水少々で、甘辛くキンピラ風に仕上げました。

 甘辛さと胡麻の風味、ツクシのほろ苦さが絶妙なハーモニーでした♪