以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

2016-09-14から1日間の記事一覧

本多家廟屋

「三つの堂」の入口横手、大講堂の東南の隅に、土塀で囲まれた物件。 姫路城城主・本多家の墓所、「本多家廟屋」だ。江戸時代以降のもの。 丸瓦は、本多家の家紋。「本多立ち葵」。 そのルーツは、京都賀茂神社の神草である「フタバアオイ」からといわれてい…