以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

天晴(あっぱれ)!

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 おととい採取した「とびだし君」は、個人的には「飛び出し業界」で、最優秀賞を与えてもいいと思うくらいの出来だと思っている。はたして「飛び出し業界」なるものがあるのかどうかは疑問ではあるが。

 昨年、朝の(たぶん)地域ニュースで、手間もコストもかかるベニヤ製手作り「とびだし君」は、今後プラスチックの大量生産のものになっていくだろう、というような話を聞いた。「飛び出しくん」を採取するのは、時間との戦いになってきつつあるのだ。

 まだ道ばたのあちこちで、ベニヤ製の「飛び出し君」がフツーに見られる間に、「これはっ!」と気になったものは、せっせとコレクションをしなければ。

 ということで、これが現在私の中ではナンバーワンの物件。

 グローブを持つ野球少年という非常にオーソドックスな少年ながら、その色使いといい、2頭身の流麗なキャラクターの造形は、いつ見てもはっとするくらい素晴らしい。勝手ながら『飛び出し君/最優秀賞in紙魚子』を授与したい。