以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

何があった?

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。
 デジカメが使えないので、画像ネタが使えず「つまらないな〜」とため息をついている。またそんなときに限って、画像ネタを見つけてしまったりもするのだ。  そんな10月9日のこと。もう更新されなくなった『紙魚子の小部屋』(パート1)をチェックしていて驚愕す。パート2でも毎日20前後のアクセス数なのに、なんと78アクセスを記録していたのだ。この日のアクセス数は最終的には80を超えていた。  気になって解析してみたら、「忍術」「野田市」「忍術道場」などのキーワードで訪問する人たちが大勢いた。そういえば『紙魚子の小部屋』には、忍者とか虚無僧とかについての話題がアップされていたっけ。  そして京都で道場を開いている忍者マスターさん(外国人)や名古屋のストリートで尺八を演奏している虚無僧さんからコメントをいただき、彼らが実はリアルに現代を生きる人たちでもあったことを知ったのだった。なんとためになるブログであることか、と思わず自画自賛。  しかし10月9日に、忍術界で一体何があったのだろう?? 忍者関係者の方が読まれていたら、ぜひ教えていただきたいところである。