以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

満点。

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 先日義姉さんが「Tくんの卒業式はいつやの?」と訊かれて、初めて私は「あ、卒業式っていうものがあったんや! すっかり忘れてた!!」と気がついて、思いっきり呆れられた。いや別に今さら大学生の卒業式なんか、いかないけどさ。

 でもまあとりあえず、留年したり、就職難で院に行く子たちが大勢いるのに、無事卒業できて、おめでたいことはおめでたい。忘れていてゴメン。

 実は現在頭の中は、ほぼ「引っ越し」でいっぱいなのだ。年々頭の容量が小さくなってきているので、許してやってほしい。

 あと、彼が成績を貰いにいった日、彼の卒論が100点だったことを知る。卒論が100点って、ありえない! しかも少人数の、シビアな先生のゼミだったのに。私は84点だったけど、担当の教授は「卒論で80点以上はめったにつけない」っておっしゃっていたから、100点っていうのは、神がかっているとしか思えない。

 そりゃ1年がかりで、まるで隠遁生活かひきこもりか、っていうくらい没頭し、何度か書き直したりもした心血を注いだ論文なのだ。4回生でシュウカツせずに済んだからこそできた部分もある。これで大学に行って卒論を書く、という高校時代の目的も十全に果たせたわけである。

 なんと充実した大学生活だったのだろうか。大学生活自体も満点かも。とにもかくにも、おめでとう、満点。