以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

郷土愛にテンションアップ♪

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。
 今朝の日曜美術館では「白洲正子展」を取り上げていたので、朝から視聴する。すると以前、私がH氏に連れて行ってもらって、ブログで紹介した野洲市の山中の磨崖仏磐座(いわくら)らしきものが、赤瀬側原平さんによって紹介されているではないですか!?  思わずテンションアップ!!  見逃した方も大丈夫、今日の夜8時からと来週4月10日の夜8時から、NHK教育テレビにて再放送があります。  そして滋賀県内の方は、ぜひ実物を見にきてくださいね↓ それはびっくりしますから! *野洲市観光物産協会のHPに、福林寺跡磨崖仏/妙光寺山磨崖仏(磨崖仏にたどりつくまでの道中で、磐座とおぼしきものと遭遇できます)の案内があります。ご参考までに。