以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

比叡山ドライブ

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 お昼も過ぎた頃、休暇中のH氏が「行きたいとこに連れてってあげる、いいお天気やし」といってくれたものの、晩ご飯の関係で3時間くらいで帰れる場所でなければならない。

 とりあえず「比叡山」といってみる。小学生低学年で学校のバス旅行で行ったはずだが、まったく記憶に残っていない。オトナになってから行ったことがなかったのだ。しかも、行って帰るだけのほぼドライブになりそう。それでも出発することになった。

 うっかりして今回ガイドブックを持ってくるのをすっかり失念し、ナビはできなかった。道路の案内板だけを頼りにするも、一向に案内板が登場せず。「もしかすると、琵琶湖一周ドライブに」という暗雲たれこめてきたそのとき、やっと「→比叡山 Mt.Hiei」の文字を発見する。その後も自信無く走るが、比叡山をのぼる「坂本ケーブル」までなんとかたどり着く。

 が、残念ながら30分に1本のケーブルカーは発車したばかり。今回は見送りとするも、せっかく来たので、ケーブル乗り場まで坂道を上り、乗車駅で写真を撮ったり、記念スタンプを押したり、おみやげものを見たり。階段状の座席のついたケーブルカーを異様に好きな私は、山頂から降りて来たケーブルカーの写真も撮ってみた。

 改札口↑

 ゆっくり降りて来るケーブルカー↑

 駅の外にあった準備中のたこ焼き&やきそば屋さんの看板↑ 蛸という漢字を読めない人続出だったらしく、漢字の真ん中に黒字で「たこ」とルビ!?がふってあった。タコのイラストもセクシーだった。次回営業していたら買わなくちゃ。