以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

酒を求めて神様に遇(あ)う/その2

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 道を隔てて向かい側にも、古い神社仏閣らしきものが。

 小さいけれど、瓦は立派だ。

 鬼瓦アーップ!

 あ、シャチホコ

 そのうえ二段の屋根つき門! ゴージャス!!

 ここには入れないけど、隣にもなにかあるぞ。

 御手洗場の屋根に意匠が。

 恋、いや濃い、いや、鯉。故意じゃないです。鯉は滝を登って龍になるっていうもんな。しかし凝ってる〜。

 さて、こちらの神社は一体・・・?

 金? 金さん? お奉行さま、それとも将軍さま?

 んなわけなくて。まさか近江八幡金比羅さまにお会いできるとは!

 鳳凰も龍も、がんばっています。しかし、龍の髭には少々ギャグが入ってる模様。

 この獅子は、ちょっとデッサンが甘い。いや、マンガチックを狙った? とはいえ、これはこれで楽しいキャラかもしれない。

 

 だれもいない静かな稲荷神社と金比羅さまにお参りした後、去年行った旧い街中の酒店へと向かったのでした。