以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

悪循環をたちきるには?

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

私がベッドでゴホゴホしている間に二日経ってしまった。年賀状のお年玉くじの発表も済み、御澤神社の初おまいりの日も済み、『平清盛』第3回は見逃した(とても見られる状態ではなかった)。

 1週間に二日寝込むというローテーションをなんとかせねば、ということで、土日に予定を入れれば多少の気合いがはいるのでは、と思いついた。もっともこのローテーションが容赦なく断行されるかもしれないというカラダの都合もあるので、キャンセルのリスクを背負いつつ。

 それでお誘いのメールに乗っかって、八日市図書館であるワークショップに今週末の予定を入れてみた。しかもワークショップの後は、Tくんの誕生パーティのため、居酒屋さん(でもたぶん食べるだけ)に直行だ。

 現在やっとおかゆがなんとか食べられた、という状態でこんなことを書くと、まるで夢のようだ。4日後にはおかゆから居酒屋、寝たきりから戸外でウォーキングのワークショップ。コンディションの調整に励まなければ・・・。

 ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

 八日市図書館での1月28日(土)の催し案内です。

環境音楽家小松正史さんによる音のワークショップ(14:00〜)とコンサート(16:00〜)があります。

ワークショップでは八日市の古い街を巡りながら耳を澄ませてみるそうです。

申込は八日市図書館0748-24-1515まで。

 もうひとつ、2月5日(日)にある能登川図書館での講演会。こちらはかなり興味津々。

須田郡司講演会「石の聖地〜世界の石のお話〜」

『世界石巡礼』(日本経済新聞出版社、2011)などの著者、

須田郡司さんの写真展に合わせ、講演会を開催します。

須田さんが訪れた世界各地の石の聖地や、ふしぎな石のおはなしを聞いてみませんか?

日時:2月5日(日)14:00〜

会場:能登川図書館 集会ホール 申込は能登川図書館0748-42-7007まで

定員40名