以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

氷の世界

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 草木も眠るのは丑三つ時。草木が凍ったのは昨日、2月19日の日曜日。

 ついでに2月19日って、何があった日なのか調べてみた。ウィキペディアには膨大な出来事が掲載されていたが、興味深そうな(?)一部分のみ引用してみる↓

1861年 - ロシア帝国農奴制を廃止。

1865年(元治2年1月24日) - 長崎に大浦天主堂が完成する。

1878年 - トーマス・エジソンがレコードプレーヤー(フォノグラフ(英語版))の特許を取得。

1890年 - 草津線が全通。

1965年 - 日本サッカーリーグが発足。

1972年 - 連合赤軍メンバー5名が人質1名を取って浅間山荘に立てこもるあさま山荘事件が発生(9日後の2月28日に立て篭もり犯全員を逮捕)

2002年 - アメリカの火星探査機「2001マーズ・オデッセイ」が火星の観測を開始。

2008年 - キューバの指導者フィデル・カストロ国家評議会議長・軍最高司令官の辞任を表明。

2008年 - イージス艦あたごが漁船と衝突事故を起こす(イージス艦衝突事故)。 漁船の船員2名が行方不明(5月20日に認定死亡)。

2008年 - 日本の最高裁判所メイプルソープ事件の判決を出し、国側の敗訴が確定。

2000年以降の出来事すら、まったく記憶にないのはどういう訳だろう。しかも70年代から、いきなり21世紀にとんでるし。小学校を卒業後、心に引っかかる出来事ってないのか、わたし?

 非常にローカルかつ個人的な情報ながら、「草津線」、好きです。でも草津から一本で鳥羽とかに行く電車がなくなって寂しい。

 気を取り直して、他なる2月19日↓

☆雨水 ・・・ 二十四節気の1つ。太陽の黄経が330度の時で、雪が溶け始める頃に当たる。

  雪が溶け始める? 草木も凍っているのに?