以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

さよなら夏休み

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 Kちゃんの高校3年生の夏休みは、すでに終了しているが、この夏休みは私にとっても、最後の夏休みだった。

 子どもがいるからこそ、人生で複数回夏休みを体験することができた。自分の夏休みと、子どもたちの夏休み。

 大学生も夏休みはあるけれど、もうさすがに「子ども」ではないので、親にとっては「夏休み」ではないだろう。

 もちろん自由研究や図画工作に親が悩む(そして「手伝う」というより「のめりこむ」)宿題があった小学生時代の夏休みが、一番苦労が多い分、濃厚ではあった。作品も、思い出も、多々ある。

 最後の夏休みは、Kちゃんと広島までオープンキャンパスに行き、空振りで帰って来たが楽しかった。

 長浜まで鮎の店に行ったもののUターンして帰ったり、遠くまでラーメンを食べに行って定休日だったり、空振り率も高かった(笑)

 H氏と念願の比叡山へ行ったし、軽トラ販売の西瓜も買った。

 畑はなかなかの豊作で、貧しい(?)暮らしの支えになってくれた。

 

 そんな最後の夏休みは、午前中のかんかん照りと、午後からの夕立のうちに終了だ。

 あ、雷も鳴り出したので、本日はこれにて。