以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

長浜城へ。

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 というわけで、長浜と高月に行って来ました。今週いきなり計画を立てたのに、まんまと誘いに乗ってくださった相棒は、いつものれんくみさん。カラダが三つ欲しいほど忙しいのに、つきあってくれてありがとう。

 アバウトにたてた計画だったが、タイムスケジュールも計画通りで、アクシデントも遅れもなく、予想以上にのんびりできた。長浜〜高月間は1時間に1本の電車だったので、ひとつ間違うと大幅に遅れをとってしまう。秋晴れで気持ちよく、人影もちらちらでゆっくりだった。

 長浜では改札を出るなり、ゆるキャラ「三成くん」のお出迎えを受ける。平日なのに、なんてラッキー。断ってから写真を撮らせていただいた。

 改札の突き当たりには、まさにこれから行く場所のポスターが↓

 昭和58年に再建された長浜城は、天守閣をもつ歴史博物館だ。そのまんま名付けて、長浜城歴史博物館。今回の観音展の会場のひとつだ。

 天守閣の展望台からは、琵琶湖を臨むパノラマが見渡せる絶景のビューポイントだ。

 完治していない右足ながら、今日の行程で1万歩歩いた。クタクタだけど仏像も風景も電車もお昼も大満足。実は長浜ならレトロ大衆食堂「中島屋食堂」に、と思っていたのだが、残念ながら休業だった(不定休)。 平均年齢が高そうな(70以上と思われる)スタッフのお店なので、仕方ない。

 電車の時間があるので、向かいのビジネスホテルの2Fのレストランで、パスタのランチメニューだったが予想を上回る美味しさだった。スタッフさんもきびきび、なおかつ親切で胸がすくような接客だった。お値段も三桁だ。ついてる。

 で、肝心の長浜会場の観音様たちのことは、また明日にでも。ここまでで、本日は眠くてダウン。おやすみなさい。