以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

「一週間」を思う。

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

ロシア民謡「一週間」は、こんな歌詞だ。

日曜日に 市場(いちば)へでかけ

糸と麻(あさ)を 買ってきた

月曜日に おふろをたいて

火曜日は おふろにはいり

水曜日に ともだちが来て

木曜日は 送っていった

金曜日は 糸まきもせず

土曜日は おしゃべりばかり

ともだちよ これが私の

一週間の 仕事です

 「これが私の 一週間の仕事です」って!?

 「おふろをたく」のはまだ赦すとして、「おふろにはいる」のが仕事なのか?主人公は女性らしいので、そういうお仕事ですか?と聞いてみたい。

 次に「友達がきて」一泊し、翌日「送っていった」とくるから、ますます怪しい。友達って誰ですか?と聞いてみたい。

 でも一番アヤシいのは、「金曜日は糸巻きもせず」のフレーズだ。「糸巻きもせず」何をしていたのかがプッツリ途切れている。目くらましである。よっぽどな事をしでかしているのに違いない。

 そして土曜日は一日中、なにをしゃべっていたのやら。怪しい。怪し過ぎる。この怪し過ぎる一週間の「お仕事」の合間には、

テュリャ テュリャ テュリャ

テュリャ テュリャ テュリャリャ

テュリャ テュリャ テュリャ

テュリャ リャ

 という謎のリフレインが入るのだ。この不思議なリフレインが、具体的な歌詞部分の怪しさをチャラにする煙幕になっている。

 なにか不都合なことをしでかしたら、

♪テュリャ テュリャ テュリャ

テュリャ テュリャ テュリャリャ

テュリャ テュリャ テュリャ

テュリャ リャ♪

 と歌ってみたらいい。もしかすると、不意の目くらましに翻弄され、不都合な事実は忘れてもらえるかもしれない。

 ☆年末の貴重な一日を、ついに掃除できずに終わってしまったので、

♪日曜日はお掃除もせず、スーパーと本屋に行って来た♪

 と悲しい替え歌を歌っているうちに、元の歌詞の不審さに気づき、年末の貴重な時間に記事を書いてみたのでした☆