以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

ベッドのある書斎とダイニング

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 玄関ホール上部の部屋ほどのインパクトはないけれど、憧れるような、ゆったりした部屋。

 白い置き物のあるビューロー。

 ビューローと本棚の風景。

 部屋のど真ん中にベッドがど〜〜んと。斬新な配置に目ウロコ。一瞬私もやってみようかと思ったくらい気に入ったのだけど、悲しいかな私の寝室では、歩くスペースがやっとだろうから、思いとどまる。

 大きな窓と古い本棚は、絵になりそう。

 曇りガラスの入ったでかい本棚。扉はスライドさせるタイプ。

 3階のベランダ。見晴らし良好。

 では再度1階に戻って、ダイニングへ。

 シンプルな楕円のテーブルと、座面がふわっとしてそうな椅子。

 並んでいる食器のデザインが素敵。色合いも可愛い。

 窓際には渋い壷。浮き上がっている模様は手長エビ。食堂にふさわしいデザインかも。

 こちらにも白磁に絵付けした壷。

 そして各部屋にある暖炉。