以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

下鴨神社から御所へ

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 下鴨神社からさらに徒歩で北へ行くと、人気のうどん屋さんがある。ここでお昼ご飯。「うどんや ぼの」は人気店なので、しばし待たれよ状態。

 しばし迷った末、季節限定のスダチたっぷりの冷たいうどんをチョイス。

 

 ご飯が済んだら午後の部へ。近いと言えど、歩くにはちょっと離れた場所なので、バスで京都御苑(御所)に向かう。府立医大前で下車。御所に近づくと、「例の看板」を発見。

 萩で有名な「梨木(なしのき)神社」の向こうが、京都御苑になる。

 明治維新に功績のあった三條実萬・実美の父子を祀った、新しい神社だ。

 咲き出した萩の花を横目で見て。

 京都御苑に到着。

 清和院御門をくぐったら、

 まもなく京都迎賓館。なんと御所内にあるのだ。

 

 参観証確認しつつ、

 広い御所のこまかな砂利の道を歩く。

 道を折れると、松が涼やかな木陰を作っている。

 土塀が続き、

 松風になごむ。

 人影が多くなってきた。

 まず参観証をチェックされる第1関門。