以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

大人の修学旅行

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

9月22日は京都駅前で「夢の寺子屋2015 京都大修学旅行」に参加。講師は安齋肇×泉麻人×みうらじゅん×山田五郎、各先生方。旅館街にあるキレイな「銀閣」にて16時〜19時という、なかなかの長丁場。

 まず夕方から夜のイベントに参加できるというのが、ものすごい久しぶりで、そのこと自体に感激。このチョー忙し過ぎる&抜けられない時間帯に外出なんて、3月まではとてもできなかった。

 それから去年の同じイベントのレポートを新聞で読んで、「ええな〜! フリーになったら、絶対いくぞっ!」と決意を固めたことが実現できたことにも感激。去年あんなに行きたかったイベントに、今年は行ける・・・行けるんだっ!と、フルフル・・・(笑)

 もちろんテレビでよく視聴している番組に出演されている先生方にナマでお会い出来るというのも、すっごく、すっごく、うれしい。

 みうらさんにお会いしたことがあるのは(一方通行だけど)2006年の種智院大学での講演会だったから、ほぼ10年ぶり。お互い年をとったので、それなりに変化もあるだろう。

 何しろ「修学旅行」なので、大広間のお座敷に座布団敷きというラフな会場。ただし私は椅子席でないと立ち上がりにやたら時間がかかるのと、長時間ならむしろ立っている方がラクなので、最後部で壁にもたれての参加。

 どれくらいラフな会場かと言えば、私の隣の常連さんらしい女子グループは、ワインとつまみを回してらした。「大人の」修学旅行なので、飲酒も喫煙もOKなのだ。 観客だけでなく、ステージ上の先生方も控え室ですでに、ビールで「出来上がって」の登壇。だけでなく、のちほどの4人でのトークセッションでは煙草もお酒もたしなみつつ、というラフさ。 

 プログラムは、各先生方がひとりひとりお話され、ついで4名が結集して、当日事前に参加者から寄せられたお悩みや質問に答えるという時間があり、フリートークに流れる。その後、各先生方が持ち寄った「プレゼント」をじゃんけん大会でゲットして楽しく終了。

 ということで、まずは山田五郎さんからスタート。じゃんけんで順番がきまったそうだ。

(つづく)