以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

源光院で全員集合

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。
 北大路からバスに乗り込み、源光庵前で下車。  夏のような日差しがまぶしい。  交差点からみると、高台にきた事がよくわかる。  どうやらさらに上がって行く模様だ。  よいしょ、よいしょ。  ここではありませんな。  おっ、着いた、ここ、ここ!  げげっ! 「血天井」!? 東山の「養源院」でも見たけど、こんな京都の外れにも「血天井」が! しかも「養源院」同様ここも入口に、でかでかと御触書のような看板があがっているし。いやいや、それほどみたくないって、血天井  一体、京都にどんだけ「血天井」があるんや?と疑問に思ってしらべたら、ご親切にもちゃんとまとめてくださっている方もいらっしゃった。  集合場所の駐車場で、資料や出席チェックを受ける。集合時間までは、その辺で自由に散策。  その間に屋根瓦チェーック。  微妙に紅葉も始まりつつある。  このへんは紅葉の名所で、あとしばらくすると、えらい人出になるそうだ。  萩の花の咲きこぼれる日陰でのんびりしていたら、  カマキリくんの登場。  そろそろ時間なので、全員集合。  集合場所に日陰にも、  夏のなごりの百日紅が咲いていた。