以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

家のまわりをめぐる。

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

朝のうちは、雨に濡れた植物たちが綺麗だった。立冬も過ぎ、色づく木の実たち。

 たわわに実る南天

 さくらんぼのように可憐な万両。

 ↑サツキの植え込みに隠れて、こっそり実った蔓植物ビナンカズラ。これ、山野草としてとても欲しかったものなので、自生してくれてとてもうれしい。H氏に雑草として処理しないよう、厳重注意しておいてよかった↓

 実ものだけではない。

 ヤツデの花も咲いている。これが咲くと冬が来たなあと実感する(まだあたたかいけど)。

 まだ枝には残っているけど、ハナミズキの葉も散って来た。

 玄関の窓からみた前栽の風景。黄色い葉がモクレン、手前の赤いのがハナミズキ