以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

船中にて

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 テトラポットのある波止場を歩く釣り人。絵になる。

 先端の白いこれ、なんだかわからないけど、かっちょいい。

 別アングルでもう一枚。

 船内用のおやつに持って来たのは、野洲駅前の「梅元老舗」で買った「夏のお干菓子」。ぶたの蚊取り線香をチョイスしたれんくみさん、さすが♡(だから、ないのです)

 

 追い込み漁の仕掛けで、竹を矢印形に囲い込んだ、琵琶湖独自の漁法「えり」がみえる。

 デッキの後尾でみると、迫力の白い波が湖上に残って行く。

 雲がこんなに立体的に見えるのは、湖上だから? 

 かっこよすぎ!

 船旅の30分はあっという間で、みるみる竹生島に近づいてゆく。

 島というものの迫力に、おもわず息をのむ。

 うわー、見飽きないっ!!

 鳥居がっ、鳥居がっ!!

 ついに到着しましたっ!

 そして上陸しましたっ!

 湖も広々とかっこいいけど、この雲の、空の、大パノラマに圧倒されて、大興奮だ。