以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

途中下車、岡山

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 倉敷駅のベーカリーのイートインで軽く(軽過ぎる)ランチのあと、改札をくぐる。4時間以上のトレイントリップだ。去年の経験から、始発駅からの乗り継ぎなので、確実に座れることはわかっていて、安心と言えば安心だ。

 倉敷駅のトイレは、なにげに蔵っぽい意匠だ。

 最初の乗り換えポイント、岡山駅では30分ほど待ち時間があったので、途中下車してみた。岡山駅から出るのは初めて。

 駅前に郵便局があったので、風景印のコレクションを増やすチャンス到来!

 やはり岡山といえば、桃太郎だろう。

 足元にも、やっぱり桃太郎。

 あっさりと駅に引き返す。駅前には、たんぽぽの綿毛のような噴水がある。

 噴水の横に立ち、岡山駅全景をカシャッ。

 んん? あの後ろ姿は・・・。

 桃太郎、なんだけど、「ビッグカメラ」とのツーショットはちょっとトホホな気分も。

 しかも(写真を拡大したら判明するのだが)、犬の足の間から垣間見える、不動産らしき看板・・・↑

 「こころ晴れ晴れ 岡山の旅」のポスターとは、相性のいいショットだ。

 角度によって、桃太郎ご一行様の印象が、ガラリと変る像だった。

 15分ばかりの駅前散策は、なかなか楽しかった。桃太郎だけでなく、岡山の観光協会さんは、ぜひ「内田百けん」先生もアピールしてほしいものである。「内田百けん記念館」とかできたら、行ってみたいもん。

 岡山駅からはスムーズに乗り継いで、夕方には帰宅。やはり西への旅は新快速があるので、ラクチンだし遠くまで行けるし安上がり。JR運賃・往復4400円の青春18キップ旅でした。