以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

盛岡を歩く その4 盛岡城跡

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

さて、中日3日目である。テレビのチャンネルガイドがあったので、とりあえず目を通してみた。

 「岩手めんこいテレビ!?」。えっ? ほんとにそんな名前のテレビ局なの!?

 『あまちゃん』で、ローカル放送のテレビ局があったなあー。ええと・・・「岩手こっちゃこいテレビ」だっけ? そんな局名ありえへんやろ〜、クドカン、名付けるなあ〜(笑)♪ と思っていたら、そんなにニュアンスが違わないリアル・ローカル局名だった(汗) 

 そういえば地域情報番組『5時だべ わんこチャンネル』っていうのも、『あまちゃん』であったなあ。リアルにもそういう番組名もあるのか、ちょっと気になるところだ。気になって調べてみたら、「いわて!わんこ広報室」という番組があったぞ! 『あまちゃん』の世界は、リアル岩手のかなり近距離だった。

 そして部屋の窓からみえる光景は、東京とさほど変らないくらい?都会の風景。

 ホテルにいるときにぜひやりたいことのひとつが、テレビでNHKのローカル放送枠を見ることなので、その間はテレビの前だ。

 

 全国の交通安全運動期間に入り、岩手の花巻市の公式キャラクター「フラワーロールちゃん」が一日警察署長に就任する、というローカルなニュース。

 フラワーロールちゃん・・・そのまんまやないかい!!って、関西なら間違いなく突っ込まれるな。

 ホテルの部屋で持参のインスタントコーヒーを淹れ、昨日購入したパンを食べて、いざ再びの街歩きだ。でも新幹線の時間までそんなにないので、昨日と同じく行けるところまで。

 

 昨日はジャージ姿の高校生たちが駅ビルを徘徊していたが、国体だったのね。そういえば昨日、わんこそばのお店の前で、「ああ〜、わんこそば、食べずに終わった〜!」と言ってた女子がいたっけな。いえいえその彼女、安心して。私も食べずに終わりそうだから。

 朝の開運橋。

 これ!! すごいスリーショットだ!!! 

 石川啄木像のバックは、ローソン。しかも「勇者ヨシヒコ」の幟付き! 啄木なら「ヨシヒコ、俺も仲間に入れてくれ!」と言い兼ねない(かもしれない)。「勇者ヨシヒコ」の新しいテレビシリーズもはじまったことだし、啄木が登場するのを楽しみにしていよう。(出んわっ! 絶対出んわ!! キャラ的にはデタラメだし、違和感ないけどね)

 「新しき明日の来るを信ずといふ 自分の言葉に 嘘はなけれど」

 ヨシヒコが聞いたら、大感動しそうだ。「意味わからないけど、なんか、すごく感動しました!」とか言って。

 「北風に立つ少年啄木像」

 「さわや書店」本店に遭遇。でもまだ開店前だ。店内で忙しく働く書店員さんが見えた。

 途中、角を折れて「シネマ・ストリート」に入る。

 「みちのく国際ミステリー映画祭’99 ミレーヌ・ドモンジョ

 惜しいな、「ドロンジョ」だったら絵が浮かぶのにな〜。

 シネマ・ストリートには、なぜか堅い、真面目な職業の専門学校ビルが。

 ついに城跡までやってきました!

 のぼります! ・・・ぜーぜー、はーはー。

 石垣!

 いしがき! 石垣!

 ここで啄木が、「お城の草に寝ころびて」いたところだと思うと、感慨深い。

 学校の屋上でトランジスタラジオを聴いていた同じ年頃の忌野清志郎より、やはり牧歌的だし、寝転び甲斐がありそうだ。啄木だって「授業を抜け出して」いるんだけどね。どうも「授業を抜け出す」くらいの方が、人間の器が大きいのだろうか。私もプチ不良の友達と一緒に授業を抜け出して、お好み焼き屋さんに連れていってもらえば良かった。

 「不来方の お城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心」

 そうそう、これよこれ。

 啄木でスタートした盛岡の朝だ。