以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

かまくらの郷

まるで異世界からきたかのように、夜の店先で不安げに、ななまはげが客引きを!! うわ〜! SFのような光景だ。「なんでオレはこんなところにいる? なんでこんなことをしているんだ?」という戸惑いが、コスプレ!?の内側から沁み出しているようだ。この中…

秋田に戻る。

時間ギリギリにタクシー乗り場に急ぐ。 行きとは違う運転手さんで、わりとフツーのオジサンだった。 「秋田のひとはキレイですよねえ!色白だし」というと、 「日照時間が少ないから、やっぱりメラニン色素ができにくいんでしょうねえ。秋田出身でも、U館M子…

最後の学園祭

大学の学園祭に、4回生なので学祭実行委員会OBとして行ってきたKちゃん。4回生は本来後輩の仕事を「あたたかく見守る」だけなんだけど、担当者が別件 で用事が出来、後輩に泣きつかれて、クイズ大会のステージで急遽「カンペ出し」と「タイムキーパー」を…

真山神社

予定としては「なまはげ館」と「伝承館」で、時間がいっぱいいっぱいだろうと予想していたので、伝承館のあと時間が少しあれば、もういちど「なまはげ館」に戻り、シアターホールで「なまはげの一夜」(「はげやまの一夜」のパクリか!?)という映像をみよ…

なまはげ伝承館

「なまはげ伝承館」は「なまはげ館」の隣にあるので、徒歩1分とかからない。 東北の古い民家「曲がり家」が遠野で見られることを知っていたが、とてもそこまで行く時間がなく泣く泣く諦めたので、伝承館が「曲がり家」だと知ったときには、とてもうれしかっ…

なまはげ大集合

「なまはげ館」ラストの部屋は、男鹿60地区のなまはげが結集した展示がある。このなまはげ大集合を楽しみにしていたのだ。この部屋を最初に目にしたら、誰もが「わああ〜」とか「ああ〜!!」と驚嘆の声をあげてしまうほどの迫力だ。 あれ?? クライマッ…

外回りを掃除。

せっかくの夫婦揃っての休日なのに、出かけることも無く、ふたりして家の仕事にいそしむ一日。 今日は「あたたかい日和」だったので、フルに外掃除。ホントは玄関周りだけのはずが、いつのまにか庭木を剪定し始めてしまい(汗) いつもの「やりだしたらとま…

「はてな」に引っ越します。

すみません、いよいよ佳境へ、というときに、容量が一杯になり、ティーカップブログの新規開設も終了してしまっていました。 この期に及び、「はてな」へと引っ越しします。慣れない場所でモタモタして、アップもままならないかもしれませんが、どうぞ今後も…

引っ越ししました。

まえのブログが新規作成できなくなったため、「はてな」に引っ越しました。 またイチから始めないといけなくなってしまい、勝手がわからずもたもたすることもあると思います、どうぞご容赦のほどを(ぺこり)

なまはげ館

いよいよ「なまはげ館」に入場。 あ、ポストが! ご当地ポストというものを最初見たとき、上に3次元で地元ゆかりのものが乗っかっているのに驚いたものだが、ここは2次元だった。 うっかりすると、見逃してしまいそう。でもチープな3次元よりはいいかもし…

干し柿をつくる。

懸案の「隙間だらけ・のれん」を作成。渋柿の皮をむき、物干にぶら下げられるよう、ビニールひもで括る。きのう半日がかりでやっと完成。 昨年は焼酎で消毒したけど、今年は煮沸消毒。寒くなったのを見計らったのだけど、うまく干し柿になりますかどうか。 …

男鹿駅前徘徊

実はあまりにも電車の乗り継ぎが良すぎるので、予約したシャトルタクシーの時間より1時間半ほど早めに来た。郵便局に行きたかったからだ。 局員の方に、「どこからみえたんですか?」と訊かれて「滋賀県です」と答えると、かならず「ああ! 琵琶湖の!」と…