以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

次のシーズンへ

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 寝込んでいる間に、美しかった麦畑も、はちみつ色から乾ききった金褐色にかわり、麦刈りも始まっている。

 そろそろサヤエンドウも終盤で、豆の蔓や葉っぱも黄色く変色した。ほうれん草もトウが立ちかけたので、夕方、急いで抜いてご近所に分けた。畑ではニンニクの花が咲いている。ナスビやキュウリも順次花が咲き始め、今年初めてナスビを収穫した。イチゴも小さな実は付けてはいるが、時期的には最終局面を迎えているのかも。

 さあ、明日はほうれん草を大量に茹でて、ぬか漬けの準備を始めて。いよいよ夏準備だ。

 ・・・あ、その前に梅雨が。

 

     蛍袋(ほたるぶくろ)↑

 

     泰山木(たいざんぼく)↑↓

 

 泰山木(たいざんぼく)の 蕾うつくし 白磁壷