以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

おばあちゃんも活躍。

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 おととい、近江八幡で見た風景。ちょうど小学生の下校時間らしく、シルバーボランティアの方々が、蛍光色のキャップとチョッキを着て、横断歩道付近に待機されていた。

 おじいちゃんたちは、かくしゃくとして大張り切り。黄色いビニール旗をかかげ、子どもたちを横断させていらした。こういうボランティアは圧倒的におじいちゃんが多い。

 ところが、おばあちゃんだって黄色いキャップとチョッキを着込んで参加されていた。

 横断歩道より少し離れた場所で、お年寄り用乳母車に座り込み、おしゃべりに夢中なおばあちゃんふたり。ほとんどお世話するよりしていただく方が似つかわしいような風体だが、いやいやちゃんとお役にたっていましたよ。

 ちょっとウメカヨをねらってみました。