以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

回廊にて

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。

 ほぼ貸し切り状態だった舞台のそでからは、五重塔がみえた。

 緑に埋もれるように、見え隠れ。

 よーし。ズーーーム!

 後を振り返れば、お坊さんが赤ちゃん(もしくは幼児)を抱っこされていた。もしかして、パパ僧侶さんか? 浄土系以外のお寺では、滅多に見られないレア風景かも。しかし、ほのぼのと微笑ましい。

 さあ、舞台から退場だ。

 角を曲がって、裏手へ。

 裏には裏の風情がある。

 

 大黒天と書かれた赤い旗が、こんなにたくさん立ててあったのに、お参りした記憶がないんだよなあ・・・。この後は、ひたすら紫陽花三昧だった。