以前の「紙魚子の小部屋 パート2」はこちらhttp://blog.ap.teacup.com/tanukitei/から、 その前の「紙魚子の小部屋」はこちらhttp://ivory.ap.teacup.com/tanukitei/から。

紙魚子の小部屋 パート2 plus はてな版 (2009年9月〜)

平凡な主婦の日常と非日常なおでかけ記録、テレビやラジオや読書の感想文、家族のスクープなどを書いています。

紙魚子(しみこ)のおでかけのあれこれ、ユニークな家族、節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物などを書いています。

びわこマスキングテープ

以前の記事「紙魚子の小部屋」は下のリンク集から読めます。
 ちょっと日常を挟みます。  Kちゃんが「スーパー丸善」となりの、本&雑貨屋「がんこ堂」にて発見した 「びわこ文具」。母娘で、いたく気に入る。  (株)コクヨ工業滋賀のエコな商品展開をしている「ReEDEN」というシリーズのもの。新発売ではなく、昨年の9月に出たものらしい。  琵琶湖の葦(ヨシ)を使った文具から始まった。滋賀県ではヨシ紙は、やや割高だが、お洒落なエコとして普通に使っている。名刺もあるし、レターセットも。あとヨシ笛とか、レアなところでは、ヨシのお茶とかもある。  琵琶湖のクリップも、カタチがリアルで面白かったけど、マスキングテープをお買い上げ。本モロコ、二ゴロブナ、ビワマス滋賀県民にはおなじみのサカナたち。  そして、出ました、ビワコオオナマズ!   やるな、コクヨ! これでガムテープ作ってくれたら、県外に荷物梱包するとき、滋賀県アピールできるがな! せめて紙幅太いマステをよろしく!